不倫慰謝料請求書(内容証明)
こんな悩みありませんか?

主人が不倫している。やめさせたい、どうすればいいのだろう…

浮気・不倫相手に慰謝料を請求するための内容証明を送りたいけど、どうすればいいかわからない…

浮気相手から慰謝料を本当にもらえるか心配だから、初期費用を抑えたい…いきなり高額な費用は払えない…
あなたのパートナーが不倫・浮気をしている。または、その可能性がある。
肉体関係があることが分かっている。
不倫・浮気相手かパートナーに慰謝料請求したい。
払うと言っているが、本当に慰謝料を払ってもらえるかはまだわからない。
初期費用を抑えたい。
そんな時、クレール法務事務所がお役に立てます。
不倫・浮気の慰謝料請求書作成のため相談窓口を設置しており、経験豊富な女性たちが担当しています。
まずはどんな悩みでも、お気軽にご相談ください。女性担当者が親切丁寧に対応いたします。
当事務所は紛争性のない書面で円満解決できる案件のみ、取り扱っております。紛争となる場合は弁護士にお繋ぎします。
行政書士による慰謝料請求書(内容証明の作成)はこんなメリットがあります!
1
手続き費用を抑えることができる!
安く、慰謝料請求書を作成することができます。ひとつひとつ丁寧に作成していきます。
2
円満に、解決に導きます!
行政書士は、紛争性がないものを扱うプロですので、円満解決に導くことができます。
3
早く解決できる!!!
しっかり法律に沿って作成する書面により、当事者同士の書面のやりとりで解決できることが多く、第三者を介入させない方が、早く解決できるケースもあります。
4
女性行政書士だと
なお良い!!!!
男性行政書士に、理解してもらえなくて断られた・話ずらかったので女性を探していた・・・という方が多いです。最初から女性行政書士さんに相談してみると、ご自身の負担なく、お話できるかと思いますのでオススメです。
PLAN
慰謝料請求書作成及び
内容証明郵便による発送
19,800円(税別)
上記以外にかかる費用
・内容証明郵便による送料
・当事務所で作成した書面により慰謝料を受け取った場合、報酬が発生します。
回答書の作成1通
¥9,900(税別)+ 送料
不倫相手との
・和解契約書
・誓約書
・合意書
の作成
35,000円(税別)
ご自身が不倫の慰謝料請求を行い、慰謝料額や相手と解決に向けた条件が決まった場合、きちんと条件を書面にすることが重要です。
作成は任意ですが、契約を締結し、将来同じことを繰り返すことのないようにすることが必要です。また、分割払いとするときは必ず契約書もしくは合意書を作成しましょう。
手続きの流れ

ご相談
ご状況・相手の情報・ご夫婦関係などについて詳しく伺います。
ご相談方法は、クレール法務事務へご来所・ご希望の場所での打ち合わせ(場所・時間により対応できない場合もございます。)
ズームなどのオンライン会議システムでも対応可能です。

ご依頼

慰謝料請求書(内容証明)を作成し、相手に送付

返答対応
相手から返答に対しても、回答の書類を作成し、送付いたします。相手と金額や支払い方法、支払い口座等の合意が取れた場合、和解契約書(合意書)や誓約書を作成します。
和解契約書などは別料金となります。
証拠がまだない・浮気している確証がない場合は…
提携のクレール探偵社へ!
※クレール法務事務所とは別事業・別契約となります。

証拠がないんだけど、どうすれば慰謝料をとれるんだろう??

怪しいけれど、不倫している確証がなくて…どうすれば…